とみさわクリニック

Tel:0852-67-1927(予約制)
心療内科/精神科

こころの病気について


ストレス関連性疾患


うつ・摂食障害・パニック障害以外のストレス関連疾患としては、かつて「神経症」と言われたような強迫性障害や恐怖症性障害、急性ストレス障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などがあります。


強迫性障害とは、自分でも意味がないと思うような考えが繰り返し頭に浮かんできてしまったり、水道やガスや電気をとめたか、戸締まりをきちんとしたかなどが不安で、意味がないとわかっていながら何回も確認してしまったりするものです。


適応障害、急性ストレス障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)は、ストレスに対する反応として神経症と同じような症状やうつ症状が現れます。

※恐怖症性障害についてはこちらをご覧ください。

 

お知らせ


オンライン資格確認
に関するお知らせ



休診のお知らせ

・5/17(土)
 13:00までの診療となります

・6/7(土)
 休診となります

・6/18(水)
 12:30までの診療となります

・6/19(木)〜6/23(月)
 休診となります

とみさわクリニックFacebookページ